参拝に関する重要なお知らせ
令和5年3月21日
***重要なお知らせ***
新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、感染防止にご協力をお願いいたします。
参拝について
- ▣参拝時間
- ・・・午前8:00~午後17:00
- ▣本堂開扉・庭園拝観・授与所(お守り・御朱印・おみくじ)
- ・・・午前9:00~午後16:30
▣参拝時間外の境内立ち入りはできません。
庭園拝観
- ▣庭園拝観
- お一人様500円の拝観料にて、宝物殿と本坊西側の築山池泉庭園の拝観を行っています。
- ▣拝観時間
- 午前9時00分~午後16時30分。
- ▣拝観料
- 大人ひとり(高校生以上):500円
- 20名以上の団体:ひとり400円
- 中学生以下:無料(大人の同伴が必要)
- ▣拝観にかかる時間
- 短くとも15分ほどは必要です。
- ▣休止日
- 年末、正月三ヶ日、春季例祭等の拝観休止日以外にも、都合により予告無く拝観を休止する場合がございます。
- ▣旅行業者様、団体旅行によるご参拝の皆様へ
- 団体で庭園拝観をご希望の場合は、事前に日時と拝観人数等のご連絡と確認をお願いいたします。本堂までの一般参拝のみの場合は、特に連絡はご不要です。
- 拝観料は当日現金一括のみの御奉納となります。
- ▣拝観に関しての注意点
- 飲食、喫煙は一切禁止です。
- お堂内からの庭園風景はご自由に撮影して頂いて構いませんが、三脚の使用、宝物殿内の仏像等の撮影は一切禁止です。
- モデル等を用いたグラビア撮影などはお断りしています。
- 団体で拝観をご希望の場合は、事前に日時と拝観人数等のご連絡と確認をお願いいたします。

境内図

周辺地図・駐車場




- ▣駐車場ご利用における注意
- 桜の開花時期、正月などの特別期間中は駐車制限を行いますので、係員等の指示に従ってのご利用をお願い致します。
- 樹木の保護の為、アイドリングはご遠慮下さい。
- 光前寺参拝者以外の利用を禁止いたします。
- 緊急車両ならびに許可車両以外の、境内への乗り入れを禁止します。
- 自転車の境内への乗り入れならびに持ち込みを禁止します。
- 光前寺駐車場以外への路上駐車等は、違法駐車として通報の対象となりますのでお止め下さい。
- 駐車場における盗難、事故などによる損害について、光前寺は一切の責任を負いません。
- 交通事故等に十分なご注意を願います。